茹でると黄みが強い赤いじゃがいもを使ったポテサラのレシピを紹介します。
普通のポテトサラダよりもしっとりするこの赤じゃがを使うと、マヨネーズの量が少なくても大丈夫な気がします。ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
【材料】
じゃがいも 中サイズ4〜5個
玉ねぎ 半分
春菊 適量
生ハム 適量
マヨネーズ 適量
塩 適量
コショウ 適量
- ジャガイモを洗って、ラップにくるみ、レンジで5分〜7分にかけます。
- 熱いうちにジャガイモを潰します。潰しながら皮を取っていきます。
- 玉ねぎをスライスして水にさらして玉ねぎ臭さを取ります。また、春菊を軽く茹でて水を切っておきます。
- 水を切った玉ねぎに少し塩をふりかけ、水を搾ります。
- 玉ねぎと春菊、マヨネーズをジャガイモと一緒に混ぜます。
- 塩とコショウで味を整えて、皿に取ります。今回はサラダの上に生ハムを乗せてみました。生ハムの変わりにベーコンやソーセージを混ぜても美味しくできますよ!